top of page

2021年10月水彩画開講♪

日本の美大卒業
中国人新鋭デザイナー講師

中国の美術学校卒業後、日本に単身で渡り名門女子美術大学に入学、2021年に卒業し、新たな作品づくりをしながらアーティスト活動をスタート。中国時代にこども達にアートを教えていた経験を活かし、粘土アートを教える教室なども開催し、現在日本でアーティスト業を行いながら、アート教室で講師を勤める。多くの受賞歴があり、国立新美術館や東京都立美術館などの美術館にも作品は飾られました。日本語と中国語の2ヶ国語を話せる、知性と感性を備えた才色兼備な新人アーティスト。
受賞歴:
第72回中美展(東京美術館)
サロン・ド・アール・ジャポネ(フランス・パリ)
第9回『ドローイングとは何か』展(東京都美術館)
第44回 東京五大美術大学 連合卒業 修了制作展(国立新美術館)
第87回旺玄展(東京都美術館、大阪市立美術館)
第99回朱葉展(東京都美術館)


授業内容
月2回 日曜日午前開催
1回 2時間
水彩画クラス:10:00~12:00
ジュニアクラス:10:00~12:00
隔週の授業となります。15歳以上の方は第1・3週目の日曜日、ジュニアクラスは第2・4週目(変動あり)
1回 3500円(教材費、教室使用料込)
※初回のみ入会金+3000円かかります。(※キャンペーンにより無料)
授業内容:最初は模写から始まり、風景画などに徐々にレベルを上げていきます。ゆっくりと進みますのでご安心下さい

